暑かったり寒かったり。。。最近は、気温差が激しいですね。今日は、暑くて堪らず、

アイス買っちゃいました。
やはりアイスと言えば、ブラックモンブランでしょう!
さて、デジタル化!
最近、いろんな分野でデジタル化が推し進められていますが、建築設計の申請なんかも、データでのやり取りが多くなりました。
それに慣れてきたからなのか、本についても、最近はもっぱらダウンロードして読んでいます。
いろんな分野に興味を持ち、本を読むことは、自分でもよいことだと思うのですが、いかんせん増えるばかりで収納が。。。

本棚に収まり切れず、箱収納状態になって困っています。
そこで、少しでも改善しようと

kindleを利用するようにしました。
最初は、読み返したり、書き込みをしたりするのに戸惑いましたが、慣れとはすごいですね。
マークしたり、コピーしたり、色々使えています。

無料で読める本もあったりして。。。

ちょっと大げさだけど、こんな感じですね。
で、調子に乗って

オーディブルも使い始めました。
ながらで聴けて、こちらもすごく便利です。
ちょっと前までは、本をスマホなどのデバイスで読むなんて。。。聴くなんて。。。考えられなかったのですが、やはり時代の便利さを味わうと、どんどんハマってしまいますね。
ではでは🖐
家は人が住んでから初めて家になります。私たちはその空間を「ホーム」と呼びます。
日田市・うきは市・朝倉市・玖珠町で家を建てるなら、設計から施工まで手掛ける工務店の、WoodyHomeへご相談下さい。
